Togetherness @ Club Waterfall, Ultra Loung in Detroit

前日だったか、前々日にたまたま行ったホテルのバーでDJをしていたRick Wilhiteに話しかけたて、このイベントの事を聞いた。面子は、Ron Trent、Uchikawa、Rick Wade、Rick Wilhite、Eric Johnson、Todd Weston他。たしかレストランの二階のラウンジかなにかだったと思う。いい面子なのに客はそれほど多くない。楽しく踊れた。

Mudhoney @ The New Parish

yyamano2011-04-29

The New Parishは初。オークランドダウンタウンにある小さなライブハウス。二階もあるし、喫煙者のための中庭もある。

最初のバンドはLittle Queenieだったけど、まったく記憶がない。あんまり印象に残らないバンドだったということか。次はHank IV。このバンドは結構かっこいい。けっこういい年のおっさん(僕と同じくらい?)がメチャクチャ熱い感じのVoでまた見てみたい感じ。

Mudhoneyは実は音をまともに聞くのは初めて。グランジブームの頃はファンクにはまっていたので全くノーチェック。タイトな演奏でかっこよかった。アルバムを一枚くらい買ってもいいかも。

バンクーバでの買い物

おもにブックオフとライブハウスでの買い物。

Davila 666はライブだとパンクっぽいのにアルバムはガレージロック。これはこれでかっこいいけどライブの音のほうが好み。
Mother Motherはカナダのバンドっぽい。80年代英国風味なエレポップ。TVの音楽チャンネルでヘビーローテーションHMVでもおすすめ盤になっていた。残りはブックオフでの収穫。なかなかいいモノをおいてるので、また買い出しに行きたい。

雑感

yyamano2011-04-01

バンクーバーにはブックオフがあった。なにげにCDは充実してて、早川義夫とか、細野晴臣矢野顕子、渋さなんかがあった。しかも、安い盤は$5くらい。真面目に探せば掘り出し物があるんじゃなかろうか。漫画と小説の品揃えは僕の趣味ではない。

ずいぶん前にesmの人たちと一緒に見た砧公園の桜はものすごく綺麗だったな。暗くなると、ちょっと神秘的な感じになって、それもまた良かった。バンクーバーの桜の木を見て、大昔の花見の記憶が蘇った。

Late Show: Negative Nights Presents...: Davila 666、Dead Ghosts、B-Lines @ The Railway Club

王道パンク二つと60年代ガレージロックな組み合わせのかっこいいライブ。最後のバンド(Davila 666)は、遠くから見ると @ebijun とcgd@と岡村隆史がステージの上にいるかのよう。

CDとTシャツを買ったらおつりがないみたいでステッカーをもらった。

Say Hi @ The Media Club

ホテルの机の上に小銭をおいていたらチップだと思って持っていかれてしまった。ありがとうって書かれたメモの意味にようやく気がついた。街の中にはレインブールをはいたアジア女子が目立つ。雨が多い地域だとレインブーツは必須なのだろうか。

もうずいぶん前のライブでまったく記憶がない。前座のバンドはNirvanaのTシャツをきた女性がVoのインディーロックなバンド。印象が薄い。

メインはSay Hi。ドラマーが歌っていたはず。まったく記憶にない。やっぱり、さっさと書くか、twitterfacebookに書いとかなきゃ駄目ってことか。

なんだか、かわいい女の子が多いライブだった。露出度はSFより少なめだけど、ミニスカート、ショートパンツが目立つ。寒くてもがんばるのはどこでも同じか。